• 大津屋オンラインショップ

  • 蓬莱泉純米大吟醸 空十年古酒

    関谷醸造の看板商品『空』を10年熟成させた秘蔵酒となります。
    熟成温度は低温熟成。
    吟醸酒の良さを残しつつ、米の旨味と穏やかな香りが混然一体となった
    幅のある味わいをお楽しみください。

    醸造元:関谷醸造㈱
    限定 火入れ 720ml

  • これっきりごめん 特別純米酒

    熟練の杜氏と、奥山の湧き出ずる清水によってできた爽やかな広がりのある香りと味。
    逸品会が選んだ「こだわりの酒」
    誠に申し訳ありませんが糧に限りある逸品です。

    醸造元:関谷醸造㈱
    通年 火入れ 1800ml 720ml 300ml
    冬季 生酒 1800ml 720ml

  • 遠州鷲津 本興寺 特別本醸造

    本興寺のある鷲津は浜名湖の西にあり、その恵まれた自然と風土に育まれた酒造好適米「山田錦」で最高級の酒づくりをしたいとの檀家の願いがこの日本酒を世にだしました。この酒の味わいには関係者の技と心意気が潜んでおり、至福のひと時をお楽しみいただける逸品です。ちなみにラベルの書は本山である越後本成寺元管長「鈴木日艸(にっそう)」氏の直筆です。

    醸造元:花の舞酒造㈱
    通年 1800ml 720ml 300ml

  • 開運 初蔵純米 中汲み生原酒
    1.8ml
    720ml

    槽で搾ったべっぴん純米酒
    兵庫産山田錦を55%まで磨き、大吟醸と同じように槽で搾ります。そして、中汲みの最も美味しい部分だけを瓶詰めしました。贅沢な純米生原酒です。
    元になるモロミは、開運純米と同じ設計同じ仕込み隣ますが、絞り方次第で見事に別の個性を発揮します。
    香りは比較的穏やかなれど、静かに立ちます。
    含むと酸はどこまでも穏やか。
    やがて流麗で艶やかでスムーズな旨味が広がります。
    余韻はもちろんなめらかで、キレ良し。
    とにかくこの品質は上質の純米吟醸そのものといっても言い過ぎではありません。
    今年も絶対にお値打ちおすすめです。

  • 酔虎 50%純米吟醸 720ml

    (麹米 山田錦、掛米湖西産きぬひかり)

    「香りが華やかで甘いお酒」を目指し毎年醸造してます。どんな酒肴とも相性が良いので家呑みでちょっと贅沢をしたい時にはおすすめです。冷やぬる燗どちらでもおいしく楽しめます。トマトサラダと会わせると逸品!
    4合瓶(720ml)で100本限定製造。ラベルは貴方のデザインでOK!
    関谷醸造で超小型精米での仕込み日本酒です。

    720mlのみ。

  • 遠州の四季 生貯蔵酒

    旨さで人気の定番商品。晩酌という毎日飲んでも飲みあきのしない酒というコンセプトで作っていただきました。
    優しい口当たりで穏やかな香り、マイルドな旨味の広がりは晩酌酒としてピカイチの実力を持ってます。
    300ml

    醸造元:土井酒造㈱

  • これっきりごめん焼酎 芋
    甲乙混和焼酎 720mml

    これっきりごめん焼酎 麦
    甲乙混和焼酎 720mml

    健康志向の方々から、甲類焼酎では味気ないが本格焼酎ではその癖が気にかかる。ほのかな香りを楽しみながら飲める焼酎をとのご要望でブレンド焼酎を創ってみました。その黄金比率は7:3。ロックが一段と栄える。

    醸造元:千寿酒造㈱

  • 佐吉の里 巧 純米吟醸
    佐吉の里 尽 特別純米
    佐吉の里 夢 純米大吟醸

    原料米全量「豊田佐吉翁の里」の契約栽培米使用。
    湖西市は、愛知県境に接する静岡県最西端のまち。浜名湖にも隣接し、豊かな自然とともに自動織機を発明した豊田佐吉翁のふるさととして知られています。この地で良質の酒米「山田錦」を栽培しているのが、地元農家の7人です。
    今まで特定地域でしか生産されていなかった「山田錦」を作ろうと1997年、有志によって「静岡山田錦研究会湖西支部が結成され、研究努力を重ねて、今では優れた品質の「山田錦」が収穫できるようになりました。
    そこでこの酒米だけを原料に使い本物の地酒を作りたいという願いがかない、出来上がったのが日本酒「佐吉の里」スッキリとした辛口の中に、「山田錦」本来の旨味が生きています。

    醸造元:花の舞酒造㈱ 1800ml 720ml

  • 蓬莱泉 純米大吟醸 長期熟成酒

    内容量:720ml
    販売価格:8800円(消費税別)

    原材料名:米(国産)米麹(国産米)
    アルコ-ル度数:15%
    精白歩合:35%
    製造年月日:2016年10月
    【限定60本】

    販売元:大津屋
    製造元:関谷醸造株式会社 稲武工場

  • ほうらいせん 酒在湖西

    内容量:720ml
    販売価格:2700円(消費税別)

    原材料名:米(国産・)米麹(国産米)
    アルコ-ル度数:15度
    精白歩合:50%
    製造年月日:2016年10月
    *掛米は湖西産米です。
    【限定100本】

    販売元:大津屋
    製造元:関谷醸造株式会社 稲武工場